![]() |
トップページ > 家族 > 楽しい夜 | |||
楽しい夜
昨夜、あこのお世話に失敗。
付けたオムツが歪んでいて、オシッコが絨毯にジャー。
ワン達のご飯を終え、人間の夕飯を作る直前の出来事。
OH! NO! って気分。
「ねえ、夕飯、食べに出ようか?」
絨毯を何度も拭いている内に、ご飯を作るエネルギーが無くなって、
さらに、ワン達はご飯を済ませて落ち着いてるし・・・
以前にも行った、近くの(徒歩2~3分)『ルンビニ』さんに行きました。(記事はコチラ)
前回食べきれなくて、次回は品数の少ないものにしようと思っていたのに・・
これらに、サラダと飲み物が付いた、人気No.1『ターリセット』にしました。
やっぱり、全部は食べられなくて、ご飯は残し、ナンは包んで持って帰りました。
おいしかった~!!
夜でも990円のセットがあるし、食べ・飲み放題=3380円も。
気軽に楽しめるお店です。
昨夜も若者たち、女性の二人連れ、おじさんおばさんのカップル(私たち)でほぼ満席。
オットが勤めていた頃は、夕飯を外で取る事は無かったので、
とても楽しい夜でした。
帰ると、あこがパニックになりクウォーンクウォーン。ウメちゃんはオロオロ。
たった、1時間の事なのに・・(涙)
朝のウメちゃんの散歩時も、1時間もたず、キュンキュン。
オットが2階で寝ていて、降りて来て面倒を見てくれるのですが、
一人ぼっちは、不安なのでしょうか?
困ったなあ・・
淋しい思いさせて、ごめんね。でも、またよろしくね。
No title
ポメママ様
目も耳もそんなに敏感じゃないのになあ・・
逆に、目も耳も確かなら、分離不安症ではないので、ちゃんとお留守番が出来るのですが・・
ポメちゃんたちの様子をボイスレコーダーやビデオを撮ったんですね?
3頭とも鳴いちゃうのかな?鳴かれると辛いですよねぇ。
あこの場合は、ぐっすり寝ているのを確かめてから出かけるのと、
事前に落ち着く為のサプリメントやオヤツを与えておくことかな?
もう寝るだろうという希望的観測は、失敗の素です。(笑)
コメントの投稿
トラックバック
http://momoako81.blog81.fc2.com/tb.php/1068-27d8c438
うちの子達も同じです。
分離不安かなぁ。とにかく、外出して私が居なくなると・・鳴いてますねぇ。(ボイスレコーダーやビデオで検証済)
akoちゃんもきっと不安な気持ちだったんでしょうねぇ。梅ちゃんが居てもやっぱりお母さんの変わりにはなれませんものね。嬉しいような・・残念なような・・ビ・ミュウな気持ち。
13年も同じ屋根の下で暮らしているのだから外出しても帰ってくると理解してほしいのですが・・我が子達はダメです。原因は、私の育て方。だから、今更どうすることも出来ずにまた、年齢的にも負担が大きいと思うのでもう、諦めました。なるだけ外出しない事!!この方法しかないと・・(笑)
akoちゃんにとっても良い方法を見つけてあげて下さいね。