![]() |
トップページ > 2013年03月12日 | |||
足を踏み入れる。
今日はオットがお休みだったので、
一緒に歩くことになり、平城宮跡に行って来ました。
長らく、大極殿の手前の広場?を工事していましたが、
今日、訪れると囲いが無くなり、キレイになっていました。
立て看板があり、何が書いてあるのか見に行くと・・
こんなチャンスはなかなか無いので、恐々、足を踏み入れました。
ふわふわしていて、足が気持ち良かったです。
貴重な遺跡を埋めて固めて、傷んだらどうするんだ!という反対運動もあったと聞きます。
いままで、土の中で過ごしてきた遺跡なのだから、
土の中が一番保存に適しているだろうと思うのは、素人の考えかな?
何にしろ、足もとに歴史を感じながら歩いていると、
気持ちが優しくなるのが、不思議でした。
今まで、朱雀門から大極殿まで、ぐるっと回らないと辿りつけなかったのが、
この広場のお陰で、かなり近くなりました。
にほんブログ村 ポチッとヨロシクね
オットに聞いてみました。「初めて平城宮跡に来た時、どう思った?」「だだっぴろい所やなあ」うん。皆、そうだろうと思います。それが良いんです。見渡すと何にも無くて、遠くの方まで見えるのです。今から、こういう所を作ろうと思っても、出来るものではないと思うのです。空も広くて大きいです。この素晴らしさに気付いたのは、最近だから、あまり偉そうにできませんが・・ ぜひ、平城京歴史館で、当時の姿(シアターで上映)を見て、今の姿に重ね合わせて下さい。より一層楽しめると思います。
にほんブログ村
今日のあこ。ようやく良いウンチが出ました。ただ、薬を飲んでいる最中なので、止めても良いのが出るまでは安心出来ません。下痢になってから、治るまで、やはり1週間掛かりました。若い頃は、3日で治ったのにね。暖かくなってきたので、ニンニク風呂に入れる日も近づいてきました。もう1度、勉強し直して万全にしておきます。