![]() |
トップページ > 2012年01月25日 | |||
奈良市椿井町(つばいちょう) 『パトリ』さんに行って来ました
昨日の続きです。
春日大社の帰り。お楽しみのランチタイムです。
疲れてきたし、トイレに行きたいしで
お店の名前は忘れたけど、確かこの辺りにあったはず・・
猿沢池の近くのお店を目指しました。
残念。お店の看板は無く改装工事の真最中でした。
そして、次に頭にうかんだのが『パトリ』さん。
椿井小学校の前にあります。
因みにわたくし、椿井小の卒業生です。
ほそい、鉄製の階段を上ると、別世界が広がっていました。
きゃ~ カワイイ
白でペイントされた壁や柱。かわいい小物たち。
乙女になった気分にさせてくれました。
いただいたのは、スウェーデン風ミートボール。
携帯で撮ったので、うまく伝わりませんが
色合いや盛り付けが、これまたカワイイ。
サラダの上に、小鳥型に抜いたチーズがのっていたり、
海老の赤が鮮やかで色のバランスを良くしていたり、
細やかなセンスの良さに驚きました。
お味もあっさりしていて美味しい。
添えてある、こけもものジャムをつけるとまた違った味わいになります。
ボリュームもあって、お腹いっぱいになりました。
食後には飲み物が付いています。
奥の伝票を見て下さい。
鳥のクリップで留めてあります。
お手洗いもレジ周りもカワイイのなんのって・・
こんな部屋に憧れていた少女の頃に戻れる夢のような空間でした。
にほんブログ村 ポチッとお願いします
開店して5年になると聞きました。以前、開店までの道のりを綴ったブログを読んでいて、是非行きたいと思っていました。開店までの奮闘を読んで、たくましい女性を想像していましたが、実際にお目にかかると・・なんと可愛いお嬢さん。そのことを話すと「一人でやったわけではなく、皆が手伝ってくれましたから」のお言葉。もう大好きになっちゃいました。こんなおばさんに好きと言われても困るよね。(笑)